このウェブサイトは横画面には対応しておりません。
スマートフォンの向きを縦にしてご閲覧ください。

 本家尾張屋 「宝鍋」

寛正六年(西暦1465年-応仁の乱の前年)創業の本家尾張屋

尾張から京へ移り、お菓子屋として創業、宋からの禅修行僧によって伝えられた技術によって寺院から蕎麦作りの注文が入ることになり、江戸時代中期には蕎麦屋としても知られるようになります。

以前の記事で紹介したように、そば粉を使用した和菓子も有名なのですが、今回はこちら「宝鍋」をご紹介します。

尾張屋には何代にも渡るお付き合いのお店があり、永く尾張屋の味を支えて来たと言います。このご縁は尾張屋にとって宝で『この宝を京都だけでなく広く味わってもらいたい』という思いから「宝鍋」ができたそう。

明治23年創業京都で一番美味しい鶏肉屋と呼ばれる『とり安』、慶応年間から変わらず京都を代表する生麩の専門店『麩嘉』、1804年創業以来京湯葉づくり一筋『千丸屋』、明治2年創業京都の高級料亭も使い続ける確かな味『茨木屋』、明治30年創業京の地豆腐として食卓に欠かせない『とようけ屋山本』、風味にこだわり360年『七味家』という錚々たる名店との協力を経てこちらの「宝鍋」が完成しました。

作り方は、セットの出汁を入れて火にかけ、材料を入れるだけ。

しめに頂くそばもあるので、至れり尽くせりの鍋セットになります。

名店の味だけあって、出汁もどの素材も美味しく、満足感は非常に高いです。

また、それぞれのお蕎麦やお豆腐、湯葉などの材料もひとつひとつがとても美味しいので、まさに京都の宝を味わえる鍋です。

年末年始におすすめのお鍋セットです。

本家尾張屋  https://honke-owariya.co.jp/

本店:京都市中京区車屋町通二条下る

11:00〜15:30(ラストオーダー15:00)※菓子販売のみ9:00〜17:00

「宝鍋」  9,500円(税込)

オンラインショップもあり

—————————————————————————————————

aisentをご覧いただいた皆様、2022年もありがとうございました。

2023年も皆様に愛される記事を提供できるようにスタッフ一同精進してまいります。

—————————————————————————————————

2022-12-31現在

髙山堂「米粉のバターサンド」

髙山堂は明治20年に大阪で創業し、現在は兵庫県西宮市を中心に展開している和菓子屋さん。

令和2年度には、TAKAYAMADO AMATSUGI (髙山堂 甘継)という新ブランドをリリースし、和菓子にとらわれないお菓子作りをされています。

今回は、こちらTAKAYAMADO AMATSUGI (髙山堂 甘継)から「米粉のバターサンド」をご紹介します。

こちらは米粉と玄米粉、道明寺で作ったサブレ生地で様々なテクスチャのバタークリームを挟んだ和菓子屋ならではのバターサンドです。

種類は「ラムレーズン」「無花果(いちじく)」「抹茶カシス」「苺」「大納言バター」「きなこ黒豆」「ほうじ茶マロン」の7種類。

まず一口食べてみて驚いたのが、その生地の美味しさ!米粉を作った生地は、今まで食べたことがないような口あたりで、ものすごく優しい味です。

バタークリームも甘さ控えめで、生地との相性もよく、何度も言いますが本当に美味しい。

こちらは、手土産として間違いないし、自宅用にも欲しいです。

緑茶にもコーヒーにも、お酒にも合うお菓子です。

パッケージも北欧風の可愛らしい感じで、とてもおしゃれです。

オンラインでも購入できるので、是非これは試して頂きたい一品の一つです。

髙山堂  https://www.takayamado.com/

西宮本店:

西宮市門前町1-14(市立中央病院前

営業時間9:30〜18:00(火曜休み)

「バターサンドおすすめ3個入り」  1,000円

2022-12-28現在

京都 パティスリーフクナガ 「クッキーアソート」

以前こちらの記事でもご紹介している、1930年創業のパティスリーフクナガ

食に対して厳しく、洗練された京都の食文化をベースに、常に新しい美味しさを追求しているお菓子ブランドです。

三条にある本店は、京都御苑や清水寺にも近い場所にあり、観光際にこちらでケーキを楽しむ事もできます。

今回ご紹介する「クッキーアソート」は、ウイーン菓子の伝統的手法で作られたクッキーの詰め合わせで、目からも楽しむことができる色んな種類のクッキーのセットです。

ガレットブルトンやショコラプラリネの他、甘酸っぱいラズベリージャムのハートクッキーも入っています。

パッケージも華のある感じですので、この時期でしたらお歳暮やお年賀のお品物としてもおすすめのギフトです。

オンラインショップからお取り寄せもできますので、ぜひ一度お試しください。

ティスリーフクナガ https://www.patisserie-fukunaga.jp/index.html

ティーハウス 三条本店 ケーキショップ : 京都市中京区寺町通三条東入石橋町16
OPEN 10:00-21:30 (L.O. 21:00)
Fri and sat 22:00close (L.O. 21:30)

「クッキーアソート スリム」 800円(税込)

「クッキーアソート」 1,500円(税込)

2022-12-26現在

エシカル・スピリッツ 「クラフトジン CACAO ÉTHIQUE」

“エシカル・スピリッツ株式会社は、「循環経済を実現する蒸留プラットフォーム」をモットーに、新時代のジンやウィスキーを生産する蒸留ベンチャーです。2020年3月には、日本酒生産工程の最後に生成される酒粕を再蒸留してクラフトジンを生産及び販売し、その利益から酒米を酒粕提供元の蔵元に提供し、再度そこから日本酒を生産するという世界初の循環型「エシカル・ジン・プロジェクト」を始動しました。”

今回ご紹介するのは、「クラフトジン CACAO ÉTHIQUE」。

こちらは、日本酒造りの過程で廃棄されてきた酒粕と、通常チョコレート作りにおいて廃棄されることの多いカカオハスク(皮)を使用したエシカルクラフトジン。

秋田県の地酒 飛良泉の吟醸「粕取り焼酎」を原酒として使用し、メインボタニカルにはWhosecacao提供のスペシャルティカカオのロースト後、加工工程で廃棄されているハスク(皮)を使用しているとの事。

まず、ストレートでの飲んでみたのですが、味わいに角がなく、非常にまろやか。アルコール度数は46 %と非常に高いのですが、トゲトゲした感じが無いのには驚き。

甘い香りが特徴的で、お酒が好きな方には断然ストレートで味わって頂きたいジンです。

おすすめはオレンジジュースで割って飲むオレンジブロッサムだそう。

ちなみに、パイナップルジュースと割っても美味しく、どんどん進んでしまうアブナイカクテルです。

クリスマスのお食事のアペリティフとして、こちらのジンで作ったカクテルがおすすめです。

エシカル・スピリッツ https://shop.ethicalspirits.jp/

「クラフトジン CACAO ÉTHIQUE」 4,950円(税込)

オンラインでも購入可能。

2022-12-23現在

STTOKE  「タンブラー」

STTOKE (ストーク)は、オーストラリア発のリユーザブルカップ。

1年間で10億個以上もの使い捨てコップが消費されるオーストラリアで、美しいサンゴやウミガメが
共存するオーストラリアの海洋ゴミの一因になっている可能性にショックを受けた創業者は、飲み物の美味しさを台無しにしない、それでいてシティライフに溶け込み、毎日使いたくなるリユーザブルカップを開発したと言います。

2018年には、オーストラリアデザインアワードで金賞を受賞したスタイリッシュなデザインです。

またステンレスの真空断熱構造で、内側はセラミックコートでにおい移りなども気にせず使える便利なタンブラーです。

デザインには光沢感のあるもの、マット感のあるタイプまで色も豊富に揃えてあり、蓋に関しては、旧タイプの蓋のものと、カバンに入れて持ち運べる完全防水タイプのものがあります。

完全防水タイプの蓋は、飲みきれなかったコーヒーを持ち帰ることも出来て、非常に便利。

何より、非常におしゃれなので、どこにでも持ち運んでいきたくなるようなタンブラーです。

真空断熱なので、冷たいものから、熱いものまで利用できて便利です。

アウトドアシーンでも活躍できそうです。

クリスマスプレゼントとして、コーヒー好きの方、アウトドア付きの方へのギフトとしてオススメです。

STTOKE (ストーク) https://sttoke.jp/

STTOKE (S)  4,708円

STTOKE (G)  6,050円

2022-12-21現在

TAKIBI BAKERY タキビベーカリー 「クリスマス   シュトーレン」

「TAKIBI BAKERYは世界のパンと料理をロバに乗せ、様々なパートナーとの物語を紡ぎながら、衣・食・住の垣根を越えていきます。」というコンセプトのもとで作られた架空のパン屋。

毎年TAKIBI BAKERYが発売する、イタリアから取り寄せらせれたクラシックで美しい紋様の包装紙に包まれた「クリスマスシュトーレン」は、人気の商品。

シュトーレンはもともとドイツの伝統的なお菓子で、日持ちがするので、クリスマスまでの4週間のアドベント期間中に薄くスライスしてちょっとずつ食べるというお菓子。

TAKIBI BAKERYのクリスマスシュトーレンは、ラム酒に漬け込んだドライフルーツがたっぷり入っていて、甘さも抑えめ。

ちょっとずつ食べて行くことで、徐々に変わる味も楽しむことができます。

ラム酒の効いたいちじくのプチプチとした食感が非常に美味しく、フルボディの赤ワインにも相性が良さそう!

こだわりの包装紙は届くまでどのような柄かわからないので、それもまた楽しみの一つ。

公式HPでは本数限定で、ちょっと毒っけのあるパッケージ版を販売中ですので、そちらも要注目です。

クリスマス期間のプレゼントや手土産として非常にオススメです。

焚火工藝集団HP

オンラインショップのみ

クリスマスシュトーレン  3,456円(税込)

2022-12-19現在

北野ラボ「コンフィチュール」

北野ラボは京都にある、コンフィシチュールとシロップの専門店。

北海道のハスカップから宮古島のマンゴーまで、全国の農家さんがこだわりと情熱を注いで育てられた
素材を使って、フルーツ本来の香りや風味をなるべくそのまま感じられるよう、職人が丁寧にコンフィチュールを作り上げているそう。

こちらで使用するフルーツやコンフィチュールは、品種改良された、甘いだけのフルーツではなく、
人間に必要な“酸味”や“渋み”も持つ、日本古来のフルーツを特に使うことで、本来のフルーツの味を届けたいというこだわりもあるそうで、他には無いジャムをいただくことができます。

ちなみに今回購入したのは、「青森ジェネバりんごコンフィチュール」「カシスコンフィチュール」「大人のアプリコットコンフィチュール」「抹茶ミルクコンフィチュール」「八つ橋ミルクコンフィチュール」です。

どのコンフィチュールも素材そのままの美味しさ、甘酸っぱさを感じられるもので、パンだけでなく、チーズに合わせたり、料理のソースにも使用できそうでした。

また「抹茶ミルクコンフィチュール」「八つ橋ミルクコンフィチュール」は温めた牛乳に混ぜて飲んでも合うような味で、色々とアレンジの幅があるのは、やはり素材そのものの味を大切にしているからこそだと感じました。

京都の手土産としてだけでなく、様々な世代に喜ばれるギフトとしてもオススメのコンフィチュールです。

北野ラボ KITANO LAB  https://kitano-lab.com/

住所:〒602-8386  京都市上京区御前通一条上る馬喰町914番地

受付時間:12:00〜18:00 月曜日・火曜日を除く

※大きいサイズのみオンラインショップで取り扱いあり

クリスマス特集-2022

2022年の年末ももうすぐ。

年末の大イベント、クリスマスの準備に大忙しの方も多いはず。

今年のクリスマスが、良い思い出になるようなギフトや、あったら嬉しいお品物をaisentよりご紹介します。

これぞクリスマス ファーマーズチキンでゆとりのクリスマスを!

ファーマーズチキン 「ロティサリーチキン」

ファーマーズチキン https://www.fa-chicken.com/

一羽&ローストポテト  2,700円 (テイクアウト)

ハーフチキン (1/2羽)  1,200円 (テイクアウト)

ファーマーズチキンが目指すはその町の食堂。こちらではロティサリーチキンを中心にした食事ができるのですが、設備、飼育方法、飼料、健康管理などに関する厳しい基準を満たした若鶏は肉質がやわらかく、鶏肉特有の臭みがまったくないため、こちらでは安全で美味しい若鶏を新鮮なうちに毎日丁寧に味付けの仕込みを行っているとのことです。提供されるチキンは、骨付きのチキンを丸ごと1羽、フランス製のロティサリー専用マシンのオーブン内でゆっくりと回転させながら約40分間 低温で均一にあぶり焼きされます。余分な油を落としながら時間をかけて丹念に焼くことで「皮はパリっと、中はジューシー」なロティサリー特有の最高の食感に仕上がるそう。家のオーブンで焼くとやはり焼きむらが出来て難しい・・・。お手軽にテイクアウトできて、美味しいこちらのチキンなら、クリスマスのチキンにいかがでしょうか?

ワイン好きの方のクリスマスに! ピアッティの生ハム

ピアッティ「生ハム・サラミ・チーズのセット」

piatti ピアッティ https://www.piatti.jp/

「生ハム・サラミ・チーズのセット」 5,940円(税込)

イタリア食材厳選のお店piattiピアッティは東大駒場前駅から約13分の所にあるお店で、生ハムをはじめとするイタリア食材や雑貨を取り扱うお店。「生ハム・サラミ・チーズのセット」をご紹介したいと思います。こちらは生ハムとサラミとチーズが入ったセット品です。豪華な盛り合わせで、否が応でも気分があがります。チーズも入っているので、ワインがすすむのは間違いなしです。今年のクリスマスは、家で過ごす方という方に、おすすめです。こちらの生ハムのセットで、ホームパーティーも豪華な食卓になるので、ぜひ一度お試しください。

伝統の製法で熟成 大金ハム「塩びき熟成ベーコン

大金ハム(おおがねハム)「塩びき熟成ベーコン」

大金(おおがね)ハム   https://www.oham.co.jp/goods.php?code=OH0001

「塩びき熟成ベーコン」  360g 2,160円(税込)

大金(おおがね)ハムは、昭和36年に北海道大学植物園に隣接する土地に、小さなハム工場として創業しました。まだ戦後の復興期、北海道大学農学部の先生や北海道在住のドイツ人からその技術を得て今に至るそう。こちら大金ハムはできたてを届けるために注文を受けてから仕上げています。「塩びき熟成ベーコン」は一枚ずつ丁寧に塩びき(塩もみ)し、14日間熟成させることにより豚バラの旨みを最大限に引き出し、ゆっくり時間をかけた燻製でその旨みを凝縮させたベーコンです。これだけで、ちょっと華やかなテーブルを演出できそうです。

カフェ オウザン 「クリスマス限定ラスク」

CAFE OHZAN(カフェ・オウザン)キューブラスクJoueux Noel(ジョワイユノエル) 

CAFE OHZAN(カフェ・オウザン) www.ohzan.jp/
キューブラスクJoueux Noel(ジョワイユノエル) 1,728円(税込み)

1989年の創業以来、こだわりの材料と技法でクロワッサンのラスクなどオリジナルの商品を世に出してきたCAFE OHZAN(カフェ・オウザン)がクリスマス向けに販売しているキューブラスク、Joueux Noel(ジョワイユノエル)をご紹介します。毎日子供にガミガミ言い過ぎて心がささくれ立ってしまっている私でさえ甲高い可愛い声が出てしまったほど、キュートなラスクです。軽いサクサクの食感でバゲットタイプのように固くないので、お歳を召した方から小さな子供まで美味しく頂ける商品だと思います。幅広い世代へのプレゼントとしておススメの品物です。自宅用に購入して、クリスマスデコレーションのコーナーなどに飾って一つずつ子供達と楽しむのもいいかもしれませんね。

可愛いカヌレ型キャンドル 「ハチ蜜の森キャンドル」

ハチ蜜の森キャンドル 「蜜蝋キャンドル カヌレ」

ハチ蜜の森キャンドル http://www.mitsurou.com/index.html

「蜜蝋キャンドル カヌレ」sサイズ 660円

日本で初めての蜜蝋工房「ハチ蜜の森キャンドル」は、1988年山形県の朝日連峰大朝日岳の山麓に誕生しました。豊かな自然のもとミツバチが育まれ、養蜂家がハチミツを収穫し、その副産物のミツバチの巣でキャンドルは作られています。ご紹介する蜜蝋キャンドルは、山形の朝日連峰や月山をはじめ、白神、八幡平、栗駒、早池峰など東北地方の森で収穫された変色・色あせしていない「黄色」「オレンジ色」の100%蜜蝋で製造しているそう。こちらは、蜜ろうを使った焼き菓子“カヌレ”の型で作り、溶け口が広がるとギザギザ模様の溶け口の色が炎に透かされてきれいに見えるとのことです。実際に見てみるとわかるのですが、本当に綺麗な黄色い色で、カヌレ型なので、まるでお菓子のよう!火を灯さなくとも、そのまま飾っていても絵になるようなキャンドルです。クリスマス用のキャンドルをお探しの方にぜひ!

TiMi 「クッキー缶」

以前の記事でもご紹介している、東京・半蔵門にあるTimi

TiMiという言葉は、アイルランド語で「時」を意味し、心がほっとする時間にTiMiのお菓子がそばにあってほしいという想いから名付けたとの事です。オーガニック素材にもこだわっており、添加物も極力おさえてお菓子作りをしています。

こちらTimiの看板商品ともなっている”ベイク”。ティラミスやモンブランなど様々な生菓子のケーキを美味しさそのままに焼き菓子にした、こちらのオリジナルスイーツ。

今回ご紹介するのは、こちらベイクのクッキー缶です。缶を開けるとまるで、ケーキのミニチュアが入っているような可愛さ!

一つ頂いたのですが、優しい美味しさで、しかも小ぶりなので様々な味を楽しめるのは、非常に嬉しいです。

もちろん常温保存できるので、お土産にもぴったりの商品です。

缶もシンプルで、布のリボンもとってもオシャレな雰囲気。こちらはギフトにおすすめです。

TiMi ティミ http://www.timitag.com/

住所:東京都千代田区霞が関1-1-1 中央合同庁舎6号館 地下一階
営業時間:8:00~16:30

定休日:土日祝

紅茶特集

近頃は、朝起きると、肌寒さも感じられ、朝食にはホットティーを飲む機会も増えてきました。

コーヒーと比べて、紅茶はミルクを入れたりすると子供も喜んで飲んでくれるので、家族で一緒に飲む事も多い気がします。

今回は、家族一緒にでも、一人の時間にも楽しめる紅茶と、紅茶を使ったお品物をご紹介します。

本当に美味しい紅茶を目指し・・・ブリュー ティー カンパニー 

BREW TEA Co.(ブリューティーカンパニー)「エンベロープ10」

BREW TEA Co.(ブリューティーカンパニー) https://www.brewteacompany.jp

BREW TEA Co.(ブリューティーカンパニー)は2012年イギリス・リバプールでスタートしたティーカンパニーです。ティーバッグには2.5gの茶葉が常識だったのを「本当に美味しいティーを届けたい」という思いのもと種類によって違う茶葉量を入れ、イングリッシュブレックファースト には3.75gもの茶葉が入っています。またテイスティング、ブレンド、パッキング、ティーバッグのバッグ作りまで全て自分たちで行っているそう。こちらの色んな種類が楽しめるボックスタイプは現在販売はしていませんが、茶葉の種類によって色分けされたボックスはとても目を引くビビッドカラーで、非常におしゃれ。

パッケージの裏には、そのお茶を美味しく頂けるお湯の最適温度や時間などが書いてあり、それを参考に美味しいお茶が飲めるようになっている所も至れり尽くせりで、すごくイイです。女性へのギフトとにおすすめです。

毎年が楽しみ!イングリッシュティーショップの 「ブックスタイルホワイトアドベントカレンダー」

English Tea Shop クリスマス限定 「ブックスタイルホワイトアドベントカレンダー」

Englishe Tea Shop http://www.etsjapan.co.jp/index.html

English Tea Shop(イングリッシュティーショップ) は、イギリスはロンドンに本社を構える紅茶メーカーで可愛いPOPなパッケージが特徴的です。クリスマスコレクションは特におすすめ。紅茶は毎年10種類以上のフレーバーが入っており、それぞれに良い香りを楽しませてくれて、毎日楽しめるようになっています。シーズン毎に色々なデザインのアドベントカレンダーが出ており、今年はパズル式で、3種類のデザインに変えられるというものです。クリスマスシーズンに紅茶をお探しの方はぜひ!

これはおすすめ 西製茶所の「ロイヤルミルクティージャム」

西製茶所 「ロイヤルミルクティージャム」

西製茶所 https://www.nishiseichasho.jp/

「ロイヤルミルクティージャム」 120g   940円

大正12年に創業したという、西製茶所。島根県出雲市で、緑茶と国産紅茶の製造も手がけているお茶農家さんです。こちらの「ロイヤルミルクティージャム」は西製茶所が製造する国産紅茶と、石見の生乳を使った風味豊かなミルクティージャムです。全て国産原料を使用し、香料、保存料、着色料は不使用。紅茶とミルクの香りを最大限引き出すため、7時間以上かけてじっくり煮詰めて作っているそう。しかも生乳1リットルにつき出来るロイヤルミルクティージャムはたった3個だけとのこと。こちら、焼き立てのパンにのせて頂いてみたのですが、これはものすごく美味しい!!パンはもちろん、アイスやパンケーキにかけたりしても良いそう。ホットミルクに溶かして飲むと、濃厚な味わいのロイヤルミルクティーができるとの事で、これはぜひ試してみたい!こちらは、ギフトに是非おすすめです!

紅茶も美味しい フレンチパウンドハウスのティーバッグセット

東京・巣鴨 フレンチパウンドハウス「ティーバッグ・アソート」

フレンチパウンドハウス https://www.frenchpoundhouse.com/index.html

「ティーバッグ・アソート」 864円(税込)

日本一と美味しいと言われる、巣鴨のフレンチパウンドハウスのショートケーキですが、こちらのカフェスペースでは様々なフレーバーの紅茶も提供されており、ケーキも美味しいけど紅茶も美味しい!と評判だそう。そんな美味しいと評判の6種類のフレーバーの紅茶がセットになった商品がこちら。ダージリンを頂きましたが、さすが紅茶のシャンパンとも称される紅茶、甘い上品な香りが漂い、贅沢な気分に!それでいてスッキリとしているので、ケーキなど甘いものとの相性は抜群。スイーツ好きの方、紅茶好きの方に喜ばれるギフトだと思います。

下田ブランド認定品 パティスリーケセラセラの「ガトーハリス」

パティスリーケセラセラ 下田 「GATEAU de Harris(ガトーハリス)」

パティスリーケセラセラ https://ja-jp.facebook.com/p.queserasera/

「GATEAU de Harris(ガトーハリス)」5ヶ入箱 1,080円(税込)

伊豆急下田駅より徒歩5分に位置するパティスリーケセラセラQue sera sera。こちらは2001年にオープンした、地元の方や観光客も多く訪れる人気の洋菓子店。一流洋菓子店で修行されたというシェフの作るケーキは、見た目も美しく、店内のカフェスペースでは、美味しいケーキをゆっくり食べることもできます。下田ブランドにも認定されている「ガトーハリス」は、アメリカの最初の駐日代表として下田総領事に就任したタウンゼント・ハリスが1857年に徳川家定公(13代将軍)に手土産として紅茶を献上したという史実をもとに作られたお菓子。下田で栽培されたやぶきた無農薬茶葉の紅茶をカステラ生 地に練り込んでいるケーキ。 口の中に入れると、紅茶のいい香りが広がり、カステラ生地との相性も抜群です。下田観光のお土産にぜひ。

クラシクス・ザ・スモールラグジュアリー  ひっこみシリーズ 「HIKKOMI なまけもの」

CLASSICSは英語で「格別な、第一級の、高尚な、模範となる」を、Small Luxuryは「密やかな贅沢」を意味します。

季節の花が巡り咲くようなシーズン毎のオリジナルデザイン。良質な素材・美しい意匠。丁寧な仕事だからこそ、小さいながらも格別なハンカチーフたち。
お使いになる皆さまの毎日が、密やかな贅沢日和となりますよう「第一級の、模範、心遣い」の3点を兼備したハイデザインハンカチーフのスペシャリティストアを誕生させました。

今回は、こちらクラシクス・ザ・スモールラグジュアリー より、ひっこみシリーズの「なまけもの」をご紹介します。

こちらのシリーズは「ハンカチは正方形じゃなきゃだめ?」という問いから開発されたそう。ふちが引っ込んでいるという斬新なデザインで、しかもなまけものがひっついている!という可愛さ。

素材は綿50% 麻50%で、綿の柔らかさと麻の自然なシャリ感の双方を感じられる肌馴染みのよい素材感です。

現在、こちらひっこみシリーズには動物や虫の他、チューバッカやBB-8というスターウォーズ好きにはたまらないデザインも登場。

こちらではイニシャル刺繍やメッセージなどのオーダーも様々に受けており、自分オリジナルのハンカチを作ることも可能です。

男性や女性、小さいお子様まで、どの世代にも喜ばれるギフトになるはずです。

クラシクス・ザ・スモールラグジュアリー   https://classics-the-small-luxury.com/

六本木ヒルズ本店 :東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズウエストウォーク4F

「HIKKOMI なまけもの」 2,200円

2022-12-6現在

青山デカーボ 「グルテンフリー&低糖質 いちごチーズクランチ 東京限定くま缶」

青山デカーボは、約20年前に卵アレルギーのお子様に出逢った事がきっかけで、卵や乳、小麦を使わないスイーツの開発してきたそうで、それが現在の低糖質スイーツ作りに繋がっているとのこと。

今回ご紹介する「グルテンフリー&低糖質 いちごチーズクランチ 東京限定くま缶」は、新フレーバーのイチゴチーズ味で、レトロなブローチをデザインしたという非常に可愛いパッケージです。

こちらの缶は食べ終わった後も再利用でき、大人も子供も喜ぶ可愛さです。

いちごチーズクランチは、砂糖・小麦粉を一切使わず、 米粉、バター、卵、アーモンド、植物由来のやさしい甘さで焼き上げたとのこと。

グルテンフリーや低糖質とは思えないようなお菓子で、ザクザクとした食感も合わさり満足感は十分です。

グルテンフリーのお菓子を見つけるのはなかなか難しいですが、こちらはグルテンフリーで低糖質な上、パッケージも可愛く、ギフトにぴったりです。

もちろん、普通に小麦を食される方にも満足いただけるお菓子なので、そんな方へのギフトにもおすすめです。

青山デカーボ  https://www.aoyama-decarbo.com/

「グルテンフリー&低糖質 いちごチーズクランチ 東京限定くま缶」 1,296円

2022-12-2現在