このウェブサイトは横画面には対応しておりません。
スマートフォンの向きを縦にしてご閲覧ください。

八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう)「どこでも七味」 

*English follows Japanese.
赤いブリキ缶の七味でおなじみ、八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう)の七味ですが、今回は携帯に便利な「どこでも七味」をご紹介したいと思います。

八幡屋礒五郎は長野県で江戸時代から続く七味唐辛子メーカーの老舗です。

「どこでも七味」は七味、ゆず七味、七味ガラム・マサラ、一味、バードアイ、粉山椒と6種類の七味が一食分ずつ包装され、携帯に便利な薄型ケースに入れられています。

私は七味が好きなので良く缶の七味を買うのですが、いつのまにか色が赤くなくなってた…など、使い切ったためしがありません…。でも、使いきれずにいる家庭は結構多いのではないでしょうか。

「どこでも七味」は携帯にも便利ですが、使い切りサイズなのでとても便利です!しかも、いろんな味が楽しめるのは嬉しい。
初めてバードアイと七味ガラム・マサラを試してみましたがバードアイは結構な辛さ!があり辛いもの好きな方におすすめで、七味ガラム・マサラは一振りであっという間にエスニック風味に。

長野のお土産としていただいたら、とても嬉しい品物です。

八幡屋礒五郎のオンラインショップ等で購入可能です。

八幡屋礒五郎  「どこでも七味」  648円(税込)

2019年2月27日時点


Shichimi of Yawataya Isogoro is well known as Shichimi of red tin cans. Let me introduce you their product “Dokodemo Shichimi” which is easy to carry.
Yawataya Isogoro is a long-established Shichimi pepper maker that has been in Nagano since the Edo period.
“Dokodemo(means ‘everywhere/anywhere’) Shichimi” is one-serving of Shichimi, Yuzu Shichimi, Shichimi Garam-Masara, Ichimi, Bird eye, Japanese powdered pepper, and six different types of Shichimi, packaged in a thin case that is convenient for carrying.
I like Shichimi, so I often buy canned shichimi. But the color turned red before I knew it… I actually never completely finished it.
I assume that there may be many homes that can not use it up.
“Dokodemo Shichimi” is easy to carry I insist, but it is very useful because it is a single-use size!
Moreover, you can enjoy various flavors.
It was the first time I tried Bird eye and Shichimi Garam Masala. Bird eye was quite hot! It’s recommended for those who like hot and spicy foods. And Shichimi Garam and Masala can make ethnic meal in a dash.
The item would be appreciated if you bring it as a souvenir of Nagano.
The product can be purchased at the online shop of Yawataya Isogoro.
Yawataya Isogoro “Dokodemo Shichimi”   648 yen (tax included)

オーボンヴュータン「プチフールドゥミセック」 

*English follows Japanese.
1966年から1975年の9年間フランスで修行し、帰国後の1981年に「オーボンヴュータン」をオープンさせた河田勝彦さんは、いわゆるフランス菓子界の重鎮と言われる存在です。

河田勝彦シェフはフランスのお菓子を理解するために歴史や文化を徹底的に学んだとおっしゃっておられます。そんなシェフの独自の哲学に基づいて作る「オーボンヴュータン」の「プチフール ドゥミ セック」というお菓子を今回はご紹介します。

包装紙を開けた時、まず可愛らしい一口サイズの半焼き菓子が綺麗に並んでいる姿に感動しました。

アーモンドパウダーたっぷりのものだったり、ラム酒の味がするものだったり、サクサクメレンゲなど一箱で色んな味と食感が楽しめます。

他の店ではなかなか味わえない、いわゆるフランスの伝統菓子といった感じで一つ一つじっくりとその味を味わってもらいたいものです。

包装もクラシックな特別感漂うものなので、きちんとした場での手みやげとしてはもちろんホワイトデーのお返しにしてもとても喜ばれると思います。

焼き菓子など、ホームページに載っている商品は地方発送も可能のようですが、こちらの「プチフールドゥミセック」は店頭のみでの販売になります。

大切な方、大切な場面での手みやげとしていかがでしょうか?

オーボンヴュータン   https://aubonvieuxtemps.jp

「プチフール ドゥミ セック」 12個入り   1,566円(税込)

2019年2月22日時点


【AU BON VIEUX TEMPS: Petits Fours Demi-Sec】
Katsuhiko Kawada, who trained in France for nine years from 1966 to 1975, and opened “AU BON VIEUX TEMPS” in 1981 after returning to Japan, is a so-called leading figure of French confectionery.
Chef Katsuhiko Kawada tells that he thoroughly studied history and culture in order to understand French sweets.
Petits Fours Demi-Secis the sweet produced by “AU BON VIEUX TEMPS”, based on his unique philosophy.
When the box is unwrapped, you will be impressed by the cute bite-sized, half-baked sweets lined up beautifully.
The products are rich in almond powder, tastes rum, or crispy meringue. A variety of tastes and textures can be enjoyed in one box.
Take your time to taste one by one because it is traditional French sweets that you cannot easily try them in other stores.
The packaging is also classy and making it feel special, it will be very pleasing even as a gift for White Day, as well as a formal place.
Products including baked goods are available online, but the “Petits Fours Demi-Sec” is only available at the physical store.
This would be a great gift for someone important or in important situations.
AU BON VIEUX TEMPS “Petits Fours Demi-Sec” 12 pieces 1,566 yen (tax included)

「まきたて四角」 無花果 広島

*English follows Japanese.
広島県市佐伯区の住宅街にこの「無花果」(いちじく)というお菓子屋さんはあります。

ご近所さんお気に入りの洋菓子店である事はもちろん、こじんまりとした店構えとは裏腹に、開店と同時に続々と駐車場に車が入って来るような人気店となっています。

また数年前にオバマ元大統領が広島に訪問した際には、広島から直々に依頼があり大統領へのお土産の品としてお菓子を用意したそう。そんな話からも広島で有名な西洋菓子店である事がうかがい知れるかと思います。

そんな「無花果」(いちじく)でおすすめなのがこちら、「まきたて四角」。

広島瀬戸田のエコレモンをふんだんに使用したこちらのケーキはしっとりとした生地をレモンシロップでコーティングしており、レモンの酸っぱさと甘さが後を引く美味しさで、後味は爽やかに感じました。

結構な厚みがあるので、一袋を2人で切り分けて食べるくらいでちょうど良いかもしれません。また、冷やして食べるとより美味しく食べられるそうです。

実店舗の他、お店のオンラインショップでも購入できます。

無花果(いちじく)  「まきたて四角」3個   1,404円(税込)

2019年2月21日時点


【Ichijiku: Makitate Shikaku】
A confectionery shop called “Ichijiku” is located in the residential area of Saeki-ku in Hiroshima city.
Needless to say this pattiserie shop is popular in the area, customers come a long way by car at the same time the shop is opened, contrary to their modest appearance of the shop.
When the former President Obama visited Hiroshima several years ago, there was a direct request from Hiroshima prefecture to the shop to serve their sweets as a souvenir for the president.
From this story, you can find that it is a famous western confectionery store in Hiroshima.
Here is a recommendation from Ichijiku, “Makitate Shikaku”.
This cake using a large amount of eco-lemon from Hiroshima Setoda is coated with a lemon syrup on a moist dough. The sourness and sweetness of the lemon are so delicious and its aftertaste feels refreshing.
Since it is quite thick, it may be just enough to eat one bag with two people.
You can enjoy more when you eat it cold.
Available at the store, and their online shop.
Ichijiku “Makitate Shikaku” 3 pieces  1,404 yen (tax included)

「白樺の並木」長野土産

*English follows Japanese.
長野では、白樺湖、志賀高原、蓼科高原などで美しい白樺の林を見る事ができ、白樺は長野県の県木としても知られています。


そんな白樺をイメージしたお菓子「信州 白樺の並木」を今回はご紹介したいと思います。


しっとり生地のバウムクーヘンに白黒2色のチョコレートをコーティングし、信州の高原を象徴する白樺の木肌をイメージしたというこちらのお菓子、1つ1つ小割にしてありとても食べやすくなっています。


ホワイトチョコとミルクチョコのしっかりとした甘さとバウムクーヘンの味のバランスが絶妙で、コーヒーや紅茶のおともとして、もってこいのお菓子です。


おすすめの食べ方は、冷蔵庫軽く冷やして食べるとチョコのパリッとした食感とバウムクーヘンのふわっとした食感が両方楽しめるそうです。


長野に行った際のお土産としてももちろんですが、ご自宅用やお友達のお家への差し入れとしても喜ばれそうです。


長野へ行かなくとも楽天(現在4本入りは売り切れ中)で購入可能ですので、ぜひ!


信州 白樺の並木    4個入り    540円(税込)

 

2019年2月19日時点


【Shinshu Shirakaba no Namiki】
Nagano has beautiful white birch forests in Lake Shirakaba, Shiga Kogen, Tateshina Kogen etc. The birch is known as a prefectural tree in Nagano.
Today, I would like to introduce you a sweet “Shinshu Shirakaba no Namiki”, expressing the white birch.
The moist dough of Baumkuchen is coated with two colors of chocolate of black and white, expressing the texture of the birch wood surface that symbolizes the plateau of Shinshu. The product is packed by each portion, so it is convenient to eat.
The balance between the solid sweetness of white chocolate and milk chocolate and the taste of Baumkuchen is exquisite. It is a perfect match with coffee and tea.
Put it in a fridge for a little while, so you can enjoy both the crispy texture of chocolates and the fluffy texture of Baumkuchen.
Of course as a souvenir when you visit Nagano, it will be appreciated as a gift for your home or a friend’s house.
Even if you do not have a chance to go to Nagano, you can purchase at Rakuten (currently 4 pieces package is sold out). Why don’t you try?
Shinshu Shirakaba no Namiki 4 pcs   ¥ 540 (tax included)

グリーンビーントゥバーチョコレート- green been to bar CHOCOLATE 「ORANGETTE(オランジェット)」 

*English follows Japanese.
以前もご紹介した green been to bar CHOCOLATE  ですが、今回はこちらのお店の「ORANGETTE (オランジェット)」をご紹介したいと思います。

オーガニックオレンジにココアパウダー、チョコレートをコーティングして作られたこちらは、カカオの上品な旨みを感じるチョコレートとオレンジの自然な甘みのハーモニーが、何とも言えない幸福感を運んできてくれます。

よくあるオレンジピールを砂糖漬けしたオランジェットのガツンとくる甘さが苦手だという人にもおすすめで、ほのかな甘みと苦みが印象的なチョコレートでした。

green bean to bar CHOCOLATE にはカフェが併設してありチョコやケーキに合わせる飲み物として、日本酒やワイン、シャンパーニュなどがメニューとしてあります。
なるほど、こちらのチョコはお酒にも合うんですね!

ORANGETTE (オランジェット)を一口食べてみて、たしかにお酒を一口飲みたくなりました。まさに「大人のチョコ」の印象です。

ちょっと甘いものは苦手…という彼にもオススメなので、お酒とセットでバレンタインチョコとしてあげたら喜ばれるのではないでしょうか。

店頭以外にオンラインショップで購入する事ができます。

green been to bar CHOCOLATE    ORANGETTE(オランジェット)   1袋35g   540円(税込)

2019年2月13日時点


【green bean to bar CHOCOLATE: ORANGETTE】
green bean to bar CHOCOLATE, which I wrote about previously, also provides a product “ORANGETTE”
Made from organic orange coated with cocoa powder and chocolate, the harmony of the refined taste of cacao in chocolate and the natural sweetness of orange brings you a sense of euphoria.
Unlike the sweetness of ordinary orangette with candied orange peel which is often too strong, the slight sweetness and bitterness of this chocolate are impressive.
green bean to bar CHOCOLATE has a café. They serve sake, wine, champagne, etc. to match chocolates and cakes.
That’s right, this chocolate goes well with alcohol too!
When I tried ORANGETTE, for sure it made me want to drink a sip of alcohol.
It is indeed “the chocolate for adults”.
With a drink, the chocolate would make a good present for Valentine’s day to your boyfriend, even if he doesn’t have a sweet tooth. Give it a try!
Available at the store and online.
green bean to bar CHOCOLATE   ORANGETTE 1 bag 35 g   540 yen (tax included)

マジ ドゥ ショコラ- MAGIE DU SHOCOLA「フィナンシェ ショコラ」 

*English follows Japanese.
今回は自由が丘で話題のチョコ専門店、「MAGIE DU CHOCOLA (マジ ドゥ ショコラ)」のフィナンシェ ショコラをご紹介したいと思います。

「MAGIE DU CHOCOLA(マジ ドゥ ショコラ)」はチョコの原料のカカオ豆が繊細で非常に手間がかかるものであるにもかかわらず、生産者が安価な給与で小さな子供達などが学校に行けずに働いている状況に、「生産者が少しでも豊かになり、笑顔になってもらいたい」という思いから、ダイレクトトレードを目指し、生産者が幸せで笑顔で作り上げたカカオからは世界中の人を幸せにできる美味しいチョコレートができるはず!というコンセプトで開かれたお店です。

2016年に開店しましたが、バレンタイン近くになると行列ができるなど非常に人気の高いチョコ専門店です。

そんな「MAGIE DU CHOCOLA(マジ ドゥ ショコラ)」のフィナンシェ ショコラはココア生地のフィナンシェを57%のチョコでコーティングしてあり上にはカカオニブが散らして乗ってあります。

一口食べてみると、コーティングチョコのパリッとした食感とカカオニブのカリカリとしてほろ苦い味がアクセントとなり、コーティングされたチョコの上品なあまさを際立たせている印象です。

57%のチョコという事もあってか口当たりなめらかで食べやすいので、子供も大人もみんなが美味しいと感じる味で、バレンタインのチョコとしてはもちろん、高級感ある梱包なので大事な方、仕事先への贈り物としてもおすすめの品物です。

自由が丘の店舗の他、オンラインショップでも購入する事が出来ます。
このお店の生産者への思いを共有するためにも、ぜひ食べてもらいたい商品です。

「MAGIE DU CHOCOLA(マジ ドゥ ショコラ)」  フィナンシェ チョコラ  5個入り    2,160円(税込)

2019年2月12日時点


【MAGIE DU CHOCOLAT: Financier Chocolat】
I would like to introduce you the financier chocolat of “MAGIE DU CHOCOLAT”, the chocolate specialty shop in Jiyugaoka.
Cacao beans, an ingredient of chocolate, is delicate and takes a lot of effort to produce. Even though, the producers get only a low wage which is too low to afford their children going to school and the children have to work. “MAGIE DU CHOCOLAT” aims a direct trading for the producers to live better and smile. They have a belief, “if the producers feel happiness with smiles to make the cacao, it will create a fine chocolate to make people around the world happy.” This is their concept when the shop is opened.
“MAGIE DU CHOCOLAT” sells a financier chocolat, which is a financier of cocoa dough coated with 57% chocolate and cacao nibs are scattered on it.
Since 2016 the shop opened, it has been a very popular chocolate specialty shop. For instance, many people are lined up near Valentine’s Day.
The crispy coating chocolate and the crunchy, bittersweet cacao nibs accentuate refined sweetness of the coated chocolate.
The smooth texture of 57% chocolate makes easier to eat and tastes good for all children and adults. It is recommended as a present for Valentine’s Day of course, plus its classy package is suitable as a gift for your important one and the business partners.
Visit the Jiyugaoka store or online to purchase.
I would strongly recommend you to try by all means in order to share the feelings for the producers of this shop.
MAGIE DU CHOCOLAT”  Financier Chocolat   5 pieces   2,160 yen (tax included)

グリーンビーントゥバーチョコレート– green been to bar CHOCOLATE 「アプリコリッシュ」 

*English follows Japanese.
「ビーントゥーバー」という言葉をご存じですか?
いわゆる、チョコ界のサードウェーブと言われるこの「ビーントゥーバー」はチョコの原料のカカオ豆の仕入れから始まり、チョコの形になるまでの全ての工程を一貫しておこなう事をいい、最近のチョコレート 業界のトレンドとなりつつあります。

またカカオ豆を厳選し、添加物を一切使わず手作りにこだわり、身体に良くてしかも美味しいチョコ作りをする事はフェアトレードを促す、生産者に光を当てたエコシステムを作る流れでもあり、そんな「ビーントゥーバー」の考えに共感したオーナーが開いたチョコショップ「green bean to bar CHOCOLATE (グリーンビーントゥバーチョコレート)」の「アプリコ・リッシュ」という商品を今回はご紹介したいと思います。

たっぷりのチョコでセミドライのアプリコットをコーティングしてあり、柔らかいアプコットの中には自家製のアプコットジャムが入っています。

タンザニア産とマダガスカル産を使ったチョコのしっかりとしたカカオ豆の香りとビターさがアプリコットのほんのりとした甘みと酸味と相まって「本格派大人チョコ」の印象でした。

一緒に味見したスタッフからはガツガツ食べちゃう子供や味のわからない男子にはもったいない!といった声も。
でもそんな意見も納得のじっくりとその味を味わってもらいたい一品です。
味の分かる本格派の人へのバレンタインチョコとして、甘いものが苦手な男子へのチョコとしておススメです。

現在オンラインショップでは扱っていないようなので店舗での購入になります。

green been to bar CHOCOLATE :https://greenchocolate.jp/
アプリコ・リッシュ:https://greenchocolate.jp/archives/艶やかなアプリコット、ひんやりと/

「green bean to bar CHOCOLATE    アプリコリッシュ」   2個 972円(税込)

2019年2月8日時点


【green bean to bar CHOCOLATE: Apricot Riche】
Do you know the word “bean to bar”?
Bean-to-bar, so-called the third wave of chocolates, is a chocolate making process, where the maker controls every step of the from cacao bean to chocolate bar. It is becoming an industry trend.
Furthermore, it also produces a healthier product, as it is a more natural process. Crafters do not use chemicals or additives. It also affords producers greater control over the supply chain to ensure fair and humane business practices. This time, I would like to introduce a product called “Apricot Riche” from a chocolate shop “green bean to bar CHOCOLATE” opened by owners who sympathize with the idea of “bean to bar”.
Semi-dried apricot is coated with enriched chocolate. Homemade apricot jam is filled in the soft apricot.
The firm cacao bean aroma and bitterness of chocolates made in Tanzania and Madagascar are combined with the apricot’s slight sweetness and sour taste, which gave me the impression, “this chocolate is genuinely for adults.”
One of our staff who tasted together said, “it is too quality for children who eat fast or guys who don’t know the taste!”
Even such an opinion makes sense once you savor its taste.
I recommend it as a Valentine’s chocolate for both men who understand the authentic tastes and who don’t often eat sweets.
It can be purchased only at the store as it is not currently available online.
green bean to bar CHOCOLATE: https://greenchocolate.jp/
Apricot Riche: https://greenchocolate.jp/archives/艶やかなアプリコット、ひんやりと/
“green bean to bar CHOCOLATE Apricot Riche” 2 pieces ¥ 972 (tax included)

アンデルセン「童話クッキー」

*English follows Japanese.
アンデルセンは1967年、広島の地で誕生しました。

本店である広島アンデルセンでは、パンのある暮らしをトータルで楽しんでもらえるよう、パンにあう食材、デリカッセン、ワイン、チーズなどを取り揃えています。現在ではアンデルセンのパン屋さんは全国各地にあり、またオンラインショップではパン以外にスイーツ、デリカッセンも取り扱っているので気軽にお取り寄せもできます。

そんなアンデルセンで人気なのが、「童話クッキー」です。

今回ご紹介するのは「お花畑のおやゆび姫」ですが、季節によって童話の種類が変わり、「おやゆび姫」の他には「みにくいアヒルの子」「人魚姫」「マッチ売りの少女」シリーズがあります。

写真のようにほんとうに可愛らしく、クッキー缶を開けたら誰でも笑顔になってしまうような商品なので、小さい子どからお年寄りまで喜ばれるギフトだと思います。

可愛らしいクッキーの下にはアールグレイクッキーやココナッツマカロン、シナモンクッキーなど8種類のクッキーが入っていて色々な味を楽しめるようになっています。

どれも本当に美味しいので、プレゼントしたら喜ばれるはずです。

出産祝いの内祝いとしてや小さいお子さんがいるご家庭などへの贈り物として喜ばれるのではないでしょうか?

広島アンデルセンの他、オンラインショップで購入が可能です。

童話クッキー 「お花畑のおやゆび姫」    2,700円(税込)

2019年2月6日時点


【Andersen: Fairy Tale Cookies】
Andersen was established in 1967, in Hiroshima.
The main store, Andersen Hiroshima, offers a wide range of products including, delicatessen, wine, and cheese that go well with bread. They delight your life with bread.
Today, Andersen bakeries are located all over the country, and their online shop sells sweets and delicatessen as well as bread, it makes you easier to purhcase them.
What is popular of Andersen is the “Fairy Tale Cookies”.
In this article, we present “Thumbelina of the flower garden”. Andersen sells cookies of various stories of fairy tales in each season, such as “the ugly duckling”, “the little mermaid”, and “the little match girl.”
It looks really cute as you find on a picture and makes everyone smile when a cookie can is opened. It’s a gift that is genuinely appreciated by anyone from kids to the elderly.
Under the lovely cookies, there are other cookies with eight different kinds of flavors such as Earl Gray, Coconut Macaroon and Cinnamon. So you can enjoy various tastes.
All taste really good.
It would be appreciated as a gift for a baby celebration or for a family with kids.
The products are available at Andersen Hiroshima and online.
Fairy tale cookie “Thumbelina of the flower garden”   2,700 yen (tax included)