このウェブサイトは横画面には対応しておりません。
スマートフォンの向きを縦にしてご閲覧ください。

白馬 ハクバ 「白馬村雪下のにんじん ドレッシング」 

*English follows Japanese.

今回はこちら「白馬村雪下のにんじんドレッシング」をご紹介したいと思います。

明治時代から醤油や味噌を造り続ける丸正醸造が製造するこちらのドレッシングは、長野県産の雪下にんじんを使い、化学調味料、保存料を一切使用せず作られたドレッシングです。

にんじんそのまま!といった感じでシャリシャリと歯ごたえも美味しく、自然な甘さで食べやすかったです。

サラダにかけたら、いろどりも良く栄養満点で、ちょっとしたサラダが華やかになるドレッシングです。

これなら、ちょっとにんじんが苦手というお子様も一度試してみる価値ありです。

こちらのハクバオリジナルブランドのドレッシングは道の駅白馬のみの販売です。

夏の白馬はおススメの場所ですので是非、白馬へ旅行の際には道の駅白馬でこちらのドレッシングを手に取ってみてください。

ハクバ  「白馬村雪下のにんじん ドレッシング」   540円(税込)

2019年5月31日時点

【 Hakuba: Hakuba-mura Yukishita Ninjin Dressing 】

Hakuba-mura Yukishita Ninjin Dressing (dressing of carrots under the snow in Hakuba) is produced by Marusho Brewery, that has been making soy sauce and miso since the Meiji Era. It is made with yukishita carrots in Nagano adding no chemical seasonings or preservatives. 

It tasates good with the fresh pulp of the carrots and light with natural sweetness. 

A salad topped with the dressing in bright orange is rich in nutrients and delightful. 

This is worth trying for your kids even if they don’t like carrots. 

 This Hakuba original brand dressing is only available at Road Station Hakuba. 

Hakuba is a great place to go in summer. When you travel therewhy don’t you take this dressing at Road Station Hakuba? 

Hakuba “Hakuba-mura Yukishita Ninjin Dressing” 540 yen (tax included) 

*English follows Japanese.

白馬 ホテルシェラリゾート白馬 「シェラの名物 たまごかけ醤油」

*English follows Japanese.
長野県白馬村に3万坪ほどの森に囲まれる形で、“ホテルシェラリゾート白馬”はあります。
大自然に囲まれ、湯元源泉かけ流しの温泉で大人は癒され、子供もアクティビティが豊富にあり楽しめるこのホテルでは、玄関にはカレーや卵かけごはんなどの軽食が用意され、宿泊客はそれを自由に頂けるサービスです。
そんな館内で食べられる卵かけごはんに欠かせない醤油ですが、なんと言っても今回ご紹介するこちらの醤油はとても美味しく卵かけごはんが頂けるのでご紹介します。
こちらの「シェラの名物 たまごかけ醤油」はとてもかおりの良い醤油で、しかも塩味のバランスが良くとてもコクのある醤油です。
塩味がそれほど強くなく甘みもあるので、卵の美味しさを引き立たせてくれ、まさに卵かけごはんにもってこいのお醤油です。
食べ盛りの子供ならこれで卵かけごはんを何杯も食べてしまいそう…そんな美味しい醤油です。
こちらは“ホテルシェラリゾート白馬”のみの販売となっていますが、一度は訪れて頂きたい素晴らしいホテルですので、機会があれば是非訪れてみてください。
その際にはこちらの醤油もお土産としてお忘れなく。
ホテルシェラリゾート白馬   「シェラの名物 たまごかけ醤油」  450円(税込)

2019年5月30日時点


【Hotel Sierra Resort Hakuba: Sierra’s specialty Tamagokake Shoyu】
Hotel Sierra Resort Hakuba” is in Hakuba Mura, Nagano Prefecture, surrounded by a forest of about 9.9 hectare.
The nature and the hot springs flowing from Yumoto’s source heal adults, and children can enjoy there with a lot of activities. The hotel provides light meals such as curry and raw egg on rice at the entrance to the guests for free.
This soy sauce is so good and an indispensable for that raw egg on rice.
This “Sierra’s specialty Tamagokake Shoyu” has a good flavor and a well-balanced with salty taste.
The salty taste is not too strong and it has a sweet taste. It enhance the taste of egg which is a perfect match with raw egg on rice.
Children would eat bowls of egg rice with this amazing soy sauce.
This product is only sold at “Hotel Sierra Resort Hakuba”. This hotel is incredible and definitely worth visiting once in your life.
And of course, don’t forget to take this soy sauce as a souvenir.
Hotel Sierra Resort Hakuba “Sierra’s specialty Tamagokake Shoyu” 450 yen (tax included)

why juice?×ハクバ 「Soda Blueberry 」

*English follows Japanese.

代官山と葉山に店舗を構え、こだわり食材で作ったコールドプレスジュースを販売しているwhy juice?が長野県白馬村とコラボして作ったジュースを紹介します。

「Soda blueberry 」は長野県白馬村のブルーベリーを使用し、その他の原材料ははきび砂糖とレモンと炭酸ガス、といったシンプルなジュース。

もともと“why juice?”のソーダシリーズは食事に合わせるための国産フルーツのスパークリングウォーターだそうで、糖分が控えめ。

なので、非常にフルーツそのものの良さを感じられる優しい味の炭酸ジュースです。

しかも微炭酸なので、子供も美味しく頂けるジュースだと思ます。

ブルーベリーは目にも良いので、大人も積極的に取りたい食材ですよね。

これからの暑い時期に欲しくなるシュワシュワに是非おすすめです!

こちらの白馬村とコラボしている商品は、道の駅白馬のみの取り扱いになります。

“why juice?”ネットショップでは別バージョンのスパークリングウォーターも発売していますので、白馬まではどうしても行けないという方はチェックしてみてください。

why juice?×ハクバ   「Soda blueberry」 200g   390円(税込)

2019年5月28日時点

【why juice? x Hakuba: Soda Blueberry】

why juice?, the shops in Daikanyama and Hayama, selling cold pressed juice with selected ingredients, has collaborated with Hakuba Mura in Nagano to make a new product.

“Soda blueberry” is simple juice. It uses blueberries from Hakuba Mura, and the other components are just cane sugar, lemon and carbon dioxide gas.

The series of soda from “why juice?” are sparkling water containing domestic fruits to match the meal. It is light on the sugar.

You can enjoy gentle, the original taste of fruits from this carbonated juice.

It is lightly carbonated, not too strong for kids.

Also, blueberries are good for your eyes.

If you want bubbles for this hot season, take this product!

The products collaborated with Hakuba Village are only available at Hakuba Roadside Station.

If you have no chance to go to Hakuba, go check “why juice?” online. There are other kinds of sparkling water available.

why juice? × Hakuba “Soda blueberry” 200g 390 yen (tax included)

長野 白馬錦 「野菜と信州サーモン 粕汁」

*English follows Japanese.

北アルプスの名峰、白馬丘を望める長野県大町に明治39年から蔵元を構え、数々の美味しい日本酒をつくり続けてきた造り酒屋、白馬錦から粕汁をご紹介します。

酒粕が入った粕汁は、美容と健康に効果があるとされていて、栄養も豊富に取れますが、なかなか気軽に作る事は難しいと思います。

そんな方にもおすすめしたいこちらの粕汁はフリーズドライで手軽に作れる上、造り酒屋が作っているので質は安心。

しかも科学調味料や保存料も未使用です。

実際食べてみて、今までちょっと苦手意識のあった粕汁でしたが、クセもなく非常に美味しくて驚きました。

これで美容と健康にいいのであれば、食べるしかないなという印象。

種類も今回ご紹介した、“野菜と信州サーモン”の他、“野沢菜”と“4種のきのこ”があります。

白馬の道の駅他、ネットショップでも購入可能ですので、粕汁好きという方以外の方も是非試してみて下さい。

白馬錦   「野菜と信州サーモン  粕汁」 一袋   248円(税込)

2019年5月25日時点

【Nagano Hakuba Nishiki: Vegetables and Shinshu Salmon Kasu Jiru】

Hakuba Nishiki, is the brewery that has been making a number of great Japanese sake since 1906 in Omachi, Nagano prefecture overlooking Hakuba Hill, the famous mountain of the Northern Alps. The brewery sells Kasu Jiru.

Kasu Jiru, the soup with sake lees is said to be good for beauty and health, and abundant in nutrition. The problem is that it is difficult to make it at home.

This product is easy to make because it is freeze-dried. And the quality is guaranteed because the brewery makes it.

Moreover, no artificial flavourings or preservatives are used.

Some people don’t like Kasu Jiru due to its unique tastes, but you don’t need to hesitate to try this product for that. It tastes really good and has no distinct flavor.

If you seek something good for beauty and health, you should give it a try.

In addition to “Vegetables and Shinshu Salmon” they sell “Nozawana” and “4 kinds of Mushrooms” too.

It is available at Hakuba Roadside Station and online. It is worth trying even if you are not fond of Kasu Jiru.

Hakuba Nishiki “Vegetables and Shinshu Salmon Kasu Jiru” 248 yen per bag (tax included)

長野 白馬 sounds like cafe(サウンズライクカフェ)オリジナルブレンドコーヒー豆 

*English follows Japanese.
長野県白馬村は長野オリンピックの会場になった事でも知られ、今や国内外からの移住者からも人気の土地となっています。
そんな白馬村でも人気のオシャレなカフェ、sounds like cafe(サウンズライクカフェ)の美味しいコーヒーをご紹介したいと思います。
こちらのカフェでは、サンドイッチやハンバーガーも美味しく人気ですが、コーヒーもこだわりの豆を自家焙煎で提供しているので、非常に美味しいのです。
今回ご紹介するオリジナル・ブレンドは行くときによって豆も違い、その時々によって味も違います。
そんな豆で入れたコーヒーはやはり飲みやすく、そのままブラックで味わって頂きたいとっても美味しいコーヒーでした。
白馬はウィンタースポーツだけではなく、雪がない時期でも雄大な山々、最近は子供でも楽しめる施設も周辺に出来ているので是非足を運んでいただきたい場所ですが、その際にはこちらのカフェに足を運んで頂き美味しいカフェの味を自宅でも楽しめるよう、こちらのコーヒー豆を自宅用やお土産として購入してみてはいかがでしょうか?
sounds like cafe    オリジナル・ブレンド コーヒー豆   1,350円(税込)
ホームページ:http://www.sounds-like-cafe.com

2019年5月24日時点


【Nagano Hakuba, sounds like cafe: original blend coffee beans】
Hakuba-mura in Nagano Prefecture is known as the venue for the Nagano Olympics, and is now a trendy destination for people moving in from Japan and overseas.
sounds like cafe is a popular cafe in Hakuba with good coffee.
This cafe serves coffee with home-roasted beans which is amazing although their sandwiches and hamburgers are also good and lovable.
The original blend they serve is using different beans depending on the season, and the taste varies.
The coffee is light and so tasty. My recommendation is to enjoy black.
Hakuba is pleasing not only for winter sports, but also majestic mountains while there is no snow. Moreover, the facilities for kids have been built recently. Visit Hakuba and get the coffee for your home and your friends!
sounds like cafe Original blend Coffee beans 1,350 yen (tax included)
Website: http://www.sounds-like-cafe.com

高知 「満点の星大福(ほうじ茶大福)」 

*English follows Japanese.
今回は高知の「満点の星大福」をご紹介したいと思います。
高知の津野町は四万十川の源流点があり、江戸時代から続くお茶の栽培地としても知られる町です。
四万十川源流域の大自然で育った上質な茶葉をたっぷり使用したこちら「満点の星大福」は4重層になっており、中心には生クリーム、そして上質なあんこをしっとり柔らかいほうじ茶の餅でくるみ、香ばしいほうじ茶粉をたっぷりまぶした大福です。
包みを開けた瞬間香ばしいほうじ茶のいい香りが漂い、とても癒されました。
そして一口味わってみると、ほうじ茶の苦みと、中の生クリームとあんこが合わさって奏でる味のハーモニーは最高。
ほうじ茶のスッキリとした苦みは、抹茶のスイーツとは一味違い、甘いものが苦手な方にも是非味わって頂きたい大人のお菓子です。
高知津野町の大自然と四万十川の綺麗さを足を運んで是非味わってもらいたいですが、高知市内のアンテナショップオンラインショップでも購入可能です。
その他数店舗店舗ありますのでホームページご確認下さい。
満点の星大福(ほうじ茶大福)    8個入り    1,080円(税込)

2019年5月23日時点


【Kochi “Manten no Hoshi Daifuku (Hojicha Daifuku)”】
Tsuno-cho, Kochi has a source of the Shimanto River and is known as a tea cultivation area since the Edo period.
“Manten no Hoshi Daifuku” uses plenty of high-quality tea leaves grown in the wilderness of the Shimanto River source area. It has four layers which are fresh cream in the middle, high-quality red bean paste wrapped in moist and soft Hojicha mochi, and finished with aromatic Hojicha powder.
The moment you open the package, you will be pleased by the fragrance of Hojicha hangs in the air.
The harmony of the combination of the bitterness of Hojicha, fresh cream and red bean paste is magnificent.
Hojicha’s refreshing bitterness is a bit different from the one of matcha sweets and good for adults.
It would be the best if you can enjoy the great nature of Tsuno-cho and the beauty of the Shimanto River in Kochi. But if you can’t, the product is availbable at the local products shop in Kochi city and online.
There are several branch stores. For further information, check the website.
Manten no Hoshi Daifuku (Hojicha Daifuku) 8 pieces 1,080 yen (tax included)

「五一ワイン 氷果の雫 白」「アルプスワイン 氷熟仕込 ナイアガラ」 

*English follows Japanese.
今回は、長野の美味しいデザートワインをご紹介したいと思います。
まずは、五一(ごいち)ワイン「氷菓の雫 白」
五一ワインは、信州塩尻桔梗ヶ原にある創業1911年のワイナリーで、「氷菓の雫 白」は完熟したナイアガラを人工的に氷結させて作ったデザートワインで、ナイアガラの華やかな香りととろみが特徴で、すっきりとした飲み口です。
また日本ワインコンクールで受賞したワインでもあり、自信を持っておすすめできる商品です。
次に、アルプスワイン「氷熟仕込 ナイアガラ」
アルプスワインも信州塩尻桔梗ヶ原のワイナリーで、良く目にするハウスワインからこだわりのワインまで数多くを生産するいわゆる老舗のワイナリーの一つです。
「氷結仕込 ナイアガラ」は信州塩尻産の完熟ナイアガラ100%使用で、果実を氷結して搾汁し、醸造されたデザートワインです。
コルクを開けた途端にナイアガラのフルーティーな香りが漂い、コクのある飲み口が印象的です。
どちらのワインも、お酒が苦手な女性も飲める甘口のワインですが、口に残らずスッキリしているのが特徴で、どんどん飲めてしまうのでちょっと“アブナイ”ワインです。
女性が一人で贅沢時間を味わいたい時などに、ちょっと高いチーズやおつまみと一緒にゆっくりと味わってもらいたいワインです。
お酒はちょっと苦手で…という女性などに送ったら大変喜ばれるお品物だと思います。
どちらもネットでの購入可能です。
五一ワイン  「氷菓の雫 白」      375ml     1,953円(税込)       http://www.goichiwine.co.jp/item/氷果の雫%E3%80%80白/
アルプスワイン  「氷熟仕込 ナイアガラ」  375ml  2,050円(税抜)    https://www.alpswine.com/products/wine/wine6/553677.html

2019年5月22日時点


【Nagano Dessert Wine: “Goichi Wine Hyoka no Shizuku White” “Alps Hyoujuku-jikomi (ice matured) Niagara”】
Nagano has tasty dessert wines.
First, Goichi wine “Hyoka no Shizuku White”.
Goichi Wine is a winery in Shinshu Shiojiri Kikyogahara, been around since 1911. “Hyoka no Shizuku White” is a dessert wine made by artificially freezing a ripe Niagara. Gorgeous scent and thickness of Niagara are unique and refreshing.
The wine won an award at the Japan Wine Contest. It is highly recommended.
Next, Alps wine “Alps Hyoujuku-jikomi (ice matured) Niagara”.
Alps wine is also a winery in Shinshu Shiojiri Kikyogahara, one of the long-established wineries that produces a large number of wines from house wines to special wines.
“Ice-ripening Niagara” is a dessert wine made from 100% ripe Niagara from Shinshu Shiojiri. The juice is squeezed after frozen, then brewed.
When the bottle is uncorked, the fruity scent of Niagara hangs in the air, and it tastes rich.
Both wines are sweet wines can be enjoyed by whom don’t drink that much. Just be careful, because it is so refreshing and smooth that you can’t help drinking.
If you want to take your time to savor these wines, do it with a little expensive cheese and snacks and that would make luxury time for you.
These wines would be appreciated by people who don’t drink much.
Both available online.
Goichi Wine “Hyoka no Shizuku White”  375ml 1,953 yen (tax included)
http://www.goichiwine.co.jp/item/ Ice Fruit Bowl% E3% 80% 80 White /
Alps wine “Alps Hyoujuku-jikomi (ice matured) Niagara ” 375ml 2,050 yen (tax excluded)
https://www.alpswine.com/products/wine/wine6/553677.html

長野 KAJITSU KIKAKU(果実企画)「信州星ノ実ぶどう」 

*English follows Japanese.
今回はKAJITSU KIKAKU(果実企画)のドライフルーツ「信州星ノ実ぶどう」をご紹介したいと思います。
平成16年の台風で何千房もの巨峰が畑に落果し、それを一つ一つ丁寧にに洗い乾燥させてドラフルーツにした事が企業のきっかけになったと言うこちらのKAJITSU KIKAKU(果実企画)さん。
生産者の果物に対する熱い思いをそのままに、丁寧に作りあげたドライフルーツはぶどうやりんごをはじめ、みかんや柿など様々な種類があります。
今回ご紹介する「信州星ノ実ぶどう」は種無し巨峰とドライフルーツとしては珍しいシャルドネの2種類が小さいパッケージに食べやすく小分けされた商品です。
しかも、砂糖、着色料、保存料、オイル無使用というからこれまた嬉しい!
巨峰はとてもぶどうの味が濃く、自然な甘みで唸る美味しさ!
シャルドネは、酸味と甘みのバランスがちょうど良く、種のつぶつぶ感がアクセントになり次から次へと口へ運んでしまいそうな中毒性のあるドライフルーツでした。
どちらも自然な甘さなので、年齢問わず喜んでもらえ、パッケージもシンプルでお洒落なので長野土産や手土産として最適な商品だと思います。
こちらの「信州星ノ実ぶどう」は長野市にある ripe という直営店と長野地方のサービスエリアのみの取り扱いになるそうですが、気になるという方は電話での注文も受け付けているそう。
その他色々な種類のドライフルーツもございますので、KAJITSU KIKAKUオンラインショップをご覧になってみてください。
KAJITSU KIKAKU(果実企画)  
「信州星ノ実ぶどう」  一箱12個入り    1,630円(税込)

2019年5月17日時点


【KAJITSU KIKAKU: Shinshu Hoshinomi Grapes】
KAJITSU KIKAKU sells dried fruit “Shinshu Hoshinomi Grapes”.
The typhoon in 2004 dropped thousands of bunches of grapes on the field. It was a start of KAJITSU KIKAKU. They gently washed them one by one and dried them to make dried fruits.
There are various kinds of dried fruits, such as grapes and apples, mandarin oranges and persimmons. All of fruits are grown with the producers’ passion.
“Shinshu Hoshinomi Grapes” is seedless Kyoho and Chardonnay, which is rare as dried fruits, packed in small bags.
It’s great because it uses no sugar, coloring, preservatives, or oil!
Kyoho has a strong grape-flavore and a natural sweetness.
Chardonnay is an dry fruit that has a good balance between sourness and sweetness, and the seed is an accent. You can’t help eating once you put into your mouth…
Both are naturally sweet. The package is simple and fashionable. Any generation will enjoy them.
“Shinshu Hoshinomi Grapes” is only avaiable at “ripe” the company store in Nagano City and the highway rest area in the Nagano region. They also accept orders over the phone.
There are many different kinds of dried fruits, take a look at KAJITSU KIKAKU online.
KAJITSU KIKAKU
“Shinshu Hoshinomi Grapes” 12 pieces in box 1,630 yen (tax included)

下田 ロロ黒船 「手造りクッキー」 

*English follows Japanese.

下田の観光スポット、ペリーロードからほど近くに今回ご紹介する「手造りクッキー」のお店、ロロ黒船はあります。

和菓子屋さんですが、従来の和菓子に、洋のテイスト加えることで様々なお菓子を店頭に並べてきたそう。

ご紹介する「手造りクッキー」はクッキーの表面にコーンフレークをまぶして焼いたクッキーで、歯ごたえある表面を噛み砕くと、中からレーズンやチェリー、オレンジ、パイン、りんごのドライフルーツが練りこまれたクッキー生地が出てきて、食べ応えのあるクッキーです。

その面白い食感だけでなく、バターの芳ばしい香りのするクッキーはとても自然な甘みで、たっぷり入ったドライフルーツもアクセントとなりとても美味しく頂けるクッキーでした。

レトロ感が漂う可愛いパッケージなので、お土産としてはもちろん、ペリーロードをこちらのクッキー片手に散策するのも良いかもしれませんね。

またこちらのロロ黒船「開国だんご」はとても美味しいので下田へ寄った際には是非こちらのおだんごも試してみて下さいね。

ロロ黒船          「手造りクッキー」   500円(税抜)

2019年5月16日時点


【Shimoda Lolo Kurofune: Handmade Cookies】
Lolo Kurofune is a “handmade cookies” shop located near Perry Road, a sightseeing spot in Shimoda.
Although it is a Japanese confectionery store, they have arranged various sweets by adding western taste to traditional Japanese confectionery.
Their “handmade cookies” are baked with cornflakes on the surface of the cookie. When crunched, a cookie dough which dried fruits are kneaded in such as raisins, cherries, oranges, pineapples, and apples comes out.
In addition to its interesting texture, the buttery scented cookie has a very natural sweetness, and plenty of dried fruit in it accent the taste.
It’s packed in a cute, retro package, so it would be good to get it as souvenir or take a walk around Perry Road with one of these cookies.
Lolo Kurofune’s “Kaikoku Dango” is very tasty too. if you stop by Shimoda, please try it.
Lolo Kurofune
“Handmade cookies” 500 yen (tax excluded)

名古屋 きよめ餅総本家 「きよめ餅」 

*English follows Japanese.
名古屋のパワースポット、熱田神宮。
三種の神器の一つである、草薙剣(くさなぎのつるぎ)を祀る神社として知られ、名古屋の観光スポットの一つでもあります。
そんな熱田神宮のすぐ目の前にある、きよめ餅総本舗の「きよめ餅」をご紹介したいと思います。
こちら、丁寧に炊き上げたこしあんを柔らかい羽二重餅でくるんだお菓子で、美味しい小豆の味が感じられる、すっきりとした甘さが印象的な餅菓子でした。
が、何よりもお餅が非常に柔らかく薄めのお餅なので、何個でも食べたくなっちゃう軽さが人気の秘密なのではないかと思います。
熱田神宮に訪れた際には是非セットで行ってみてほしいお店です。
こちらのお店きよめ餅総本家では、“栗入り”や、季節によっては“さくら味”などのきよめ餅も販売しているようなので、チェックしに行ってみてはどうでしょうか。
オンラインショップでも扱っているので、名古屋へ行く予定はないけど食べてみたいという方は是非!
きよめ餅総本舗   「きよめ餅」   5個入り   600円(税込)

2019年5月15日時点


【Kiyome Mochi Souhonke: Kiyome Mochi】
Atsuta Jingu Shrine, a sacred place in Nagoya.
Known as the place Kusanagi sword is enshrined, which is one of the three sacred treasures, also a famous site for tourists in Nagoya.
“Kiyome Mochi” is a product of Kiyome Mochi Souhonke located right in front of Atsuta Jingu Shrine.
Sweet bean paste is gently cooked and wrapped in soft Habutae mochi. Taste of good red beans is sweet but refreshing.
It is light enough to eat as many as you like. The secret is that Mochi the rice cake is very soft and thin.
If you have plan to visit Atsuta Jingu Shrine, you should add this place on your list!
Kiyome Mochi Sohonke sells Kiyome Mochi “with chestnuts” and “Sakura flavor” depending on the season, so please check it out!
Even if you have a plan to go to Nagoya, no worries, it is available online too!
Kiyome Mochi Souhonke Kiyome Mochi 5 pieces 600 yen (tax included)

N.Y キャラメルサンド 

*English follows Japanese.
大丸東京店では行列ができるほど人気のあるこちら「N.Yキャラメルサンド」を今回はご紹介します。
生クリームと黒糖で炊き上げたキャラメルを、口どけのよいチョコで包み込み、バターたっぷりのクッキーで挟んだという、材料を見ただけで美味しそうなこちらのキャラメルサンドですが、一口食べたら誰もが虜になる美味しさです。
食べた途端にキャラメルのいい香りが押し寄せ、チョコと香ばしいクッキーとの三位一体感は絶妙です。
疲れた時に、美味しいブラックのコーヒーと一緒に食べたいお菓子です。
自分用のおやつとしてはもちろん、地方の親戚やお友達に東京土産として差し上げるのに最適なお品物だと思います。
大丸東京店の他に羽田第1ターミナル、第2ターミナルで購入可能です。
是非試してみたいという方は足を運んでみてください!
N.Y.C.SAND       N.Yキャラメルサンド     8個入り   1,080円(税込)

2019年5月14日時点


【N.Y.C. SAND: N.Y Caramel Sand】
“N.Y Caramel Sand” is so popular as people lineup for it at Daimaru Tokyo.
Caramel made with fresh cream and brown sugar is coated in chocolate as it melts in your mouth. Then it is sandwiched between buttery cookies. You will soon be crazy about the Caramel Sand, for sure.
The scent of the caramel comes in and chocolate and the flavor of cookies bring the exquisite feeling.
The Caramel Sand matches pretty well with good black coffee for a break.
It is the perfect item to give a Tokyo souvenir to relatives and friends, as well as a snack for yourself.
Besides Daimaru Tokyo, it is available at Haneda Terminal 1 and Terminal 2.
N.Y.C.SAND N.Y Caramel Sand 8 pieces 1,080 yen (tax included)

イタリア パスティリエ・レオーネ ラムネ 

*English follows Japanese.

イタリア土産としても人気のある、パスティリエ・レオーネのラムネをご紹介します。

イタリアで創業160年以上というこちらの老舗の「パスティリエ・レオーネ 」のラムネ、イタリアではスーパーなどで手軽に買えますが、日本では東京の三鷹の「シミシェッダ」というイタリアの家庭料理のお店でしか取り扱ってないそう。

しかも、このラムネが入っているこの缶は、子供でなくともアガる可愛さです!

実際に食べてみると、ラムネというよりもキャンディかタブレットに近い感じです。

何よりもこちらの商品をおすすめするポイントは、パステルカラーの子供たちがいかにも好きそうな色にもかかわらず、天然香料、天然着色料だという点。

一つ一つ味わってみると、それぞれにフルーツの味がちゃんとして、ただ色がつけてあるものではない事がわかります。

子供のお菓子にありがちな、脳にガツンと来るような甘ったるさが無く、無添加なので子供に多めにあげてしまっても罪悪感があまり無い点もおすすめです。

ミント味もあり大人も美味しく頂けるので、小さいお子さんがいるご家庭にはもちろん、大人の女性にも喜ばれる商品だと思います!

シミシェッダ   https://m.facebook.com/Scimisciedda/

パスティリエ・レオーネ   ラムネ   各 918円(税込)

2019年5月13日時点


Pastiglie Leone sells tablet candies, a popular souvenir from Italy.
Pastiglie Leone” was founded in Italy over 160 years ago. You can find their tablet candies at any supermarkets in Italy. In Japan, however, it is only available at an Italian home cooking restaurant called “Scimisciedda” in Mitaka, Tokyo.
The tablets are in a cute and delightful can.
The highlight of this product I recommend is that it uses a natural fragrance and natural coloring for these in pastel colors.
You can taste of each fruit which proves they are not just colored.
Sweetness is not too tangy as hitting the head which is likely common in children’s snacks. Since it is additive-free, you don’t have to worried if your kids eat a lot of them.
They have mint flavor that adults favor, so this product will be appreciated by both adult women and children!
Scimisciedda https://m.facebook.com/Scimisciedda/
Pastiglie Leone: Tablet candies in can  918 yen each (tax included)