京都・高野竹工 「極細箸」

高野竹工は良質の竹の産地として知られる京都府長岡京市に工房を構え、製品作りをしています。工房では指物、漆、蒔絵など様々な技を持つ職人が、茶道具から日用品に至るまで、多彩な商品の製作に携わっているそうです。
日本工芸産地博覧会のメインゲートの作成から京都の本山東本願寺御廟の「文箱」など幅広い制作をされている工房でもあります。
今回はこちらより「極細箸」をご紹介します。
川魚のような繊細な骨も一本一本取り除ける、細身のお箸で、先端は僅か1.2mmに削り上げており竹のもつ強靭なしなりで折れにくく日常使いでも長くご使用いただけます、とのこと。
実際に手に取ってみるとわかるのですが、非常に軽く、そして肌触り滑らかで、このお箸で食べるのが楽しみになってしまうようなお箸です。
極細というだけあり、箸先が今まで見たことがないような細さで驚いてしまいます。
食べやすく、取りやすいので、頂いたら非常に嬉しいです。
これから新生活を始める方や、海外の方へのギフトとしておすすめです。
高野竹工 https://www.takano-bamboo.jp/
Shop & Gallery 竹生園
〒617-0824
京都府長岡京市天神2丁目15-15 錦水亭竹生園内
土日月祝のみ営業 10:00~17:00
「極細箸」 1,140円(税込)
2023-4-1現在
