山本おたふく堂 「ふろしきまんじゅう」

創業明治元年の山本おたふく堂。
保存料・着色料・香料等は一切使わずに、全国から選りすぐりの原料を使用して作られるふろしきまんじゅうは、鳥取県の名産物として多くの方に愛されるお饅頭です。
ふろしきまんじゅうの名前は、出来上がりの形が、丁度風呂敷の四隅を折ったような形になることから菓子名を「ふろしきまんじゅう」と命名されたとのこと。

こちらは、甘さ控えめで、黒糖の味わい深い美味しさが感じられるお饅頭です。
ちなみに、こちらのお饅頭は、徳島産の、扱いが難しいという和三盆の原糖と、沖縄産黒糖を使用しています。
個人的には皮の部分がとても美味しく、素朴な優しい味で、あったら手が伸びてしまう・・・そんなお饅頭だと思います。
オーブンなどで素焼きすると、皮がパリパリになって更に美味しくいただけるそう。
鳥取には、砂丘や鬼太郎で有名な境港市もあるので、ぜひ訪れたい県の1つですが、こちらはオンラインでも購入できるので、早く試してみたいという方はぜひこちらでご購入なさってください。
山本おたふく堂 https://otafukudo.com/index.php?otafuku=do
本店:鳥取県東伯郡琴浦町八橋348(国道9号線沿)
営業時間:AM 7:00〜PM 5:00
