鎌倉 romi-unie 「ジャム」

菓子研究家いがらし ろみさんが楽しみながら作ったジャムや焼菓子のお店romi-unieは鎌倉、東京に合わせて3店舗あります。
今回は鎌倉のお店から“お菓子のようなジャム”のコンセプト通り、スイーツのような種類と味で心躍る、romi-unieのジャムをご紹介します。
ご紹介するジャムの種類は「Panier Kotoka(コトカ)」(奈良県産いちご古都華のジャム)、「Gilberte(ジルベルト)」(りんごと紅茶)、「Enfance(アンファンス)」(バナナとキャラメル)、「Caramel KAMAKURA(キャラメルカマクラ」 の4種類。
「Panier Kotoka(コトカ)」は奈良で作られる生産者の少ない高級品種のいちご古都華を使ったジャム。芳醇な香りと味が特徴です。
「Gilbert(ジルベルト)」はアールグレイの香りをほんのりとのせたりんごのジャムで、蓋を開けた瞬間にりんごの甘い良い香りがする、りんごの味がギュッと濃縮され、アールグレイの香りと相まってスコーンやヨーグルトとも相性抜群です。
「Enfance(アンファンス)」はバナナとキャラメルのジャムで、その名の通り子供が絶対好きそうな味。バナナやフレンチトーストと相性がよく、バターを溶かしたトーストにのせるだけで、まるでスイーツのように食べられるジャムです。
そして、鎌倉店で限定発売の「Caramel KAMKURA(キャラメルカマクラ)」はキャラメルと発酵バターとヘーゼルナッツ、そして日本の塩のジャム。
材料を聞いただけで間違いない!と思ってしまうこちらのジャムはローストしたヘーゼルナッツのほろ苦さとキャラメルの甘さが絶妙のバランスで、パンにはもちろんアイスやクレープに載せてもとびきりの美味しさでお口を楽しませてくれます。
何かとお家で過ごす時間が多い中、これらのジャムがあるだけで色々なバージョンのおやつを作ることが出来る魔法の一瓶になること間違いなしです。
「Caramel KAMKURA(キャラメルカマクラ)」以外、webshopにてお取り扱い中ですので、要チェックです!(現在は売り切れになってしまいましたが、特別に「Caramel KAMAKURA」がwebショップで発売されることもあるかも!)
romi-unie https://www.romi-unie.jp/
「Panier Kotoka(コトカ)」 780円(税別)
「Gilberte(ジルベルト)」 690円(税別)
「Enfance(アンファンス)」 690円(税別)
「Caramel KAMAKURA(キャラメル カマクラ)」 810円(税別)
2020-5-4現在
